nkanto-shinetsu-user01 のすべての投稿

第27回技術研究会/見学会/若手学生工場見学会

北関東・信越支部 北関東・新潟ブロック 第27回技術研究会/見学会

「㈱プロテリアル グローバル技術革新センターにおける先端研究」

研究会見学会報告(クリックしてください)

(無事終了いたしました.株式会社プロテリアル様に御礼申し上げます)

日 時:2023年 12月 11日(月)14:00~17:00
会 場:(株)プロテリアル グローバル技術革新センター
GRIT棟2階 コラボレーションラウンジ
[〒360-8577 埼玉県熊谷市三ヶ尻5200
電話(048) 545-5200]
交 通:JR籠原駅下車 タクシー15分
主 催:日本塑性加工学会 北関東・信越支部
(実行:北関東・新潟ブロック若手の会)
趣 旨:㈱プロテリアルのコーポレート研究所として先端材料研究開発を推進しているローバル技術革新センターにて,最新の開発技術について話題提供いただくとともに,金属3Dプリンター等の研究設備見学を行います.学生の皆さんにとっては,研究開発部門の取組みを知るよい機会です.また,見学会後は「交流会」を開催しますので,合わせてご参加ください.

内 容:

14:00~14:05 開会の挨拶 
 北関東・信越支部 支部長 神 雅彦君

 研究会:

14:05~14:20 ㈱プロテリアル グローバル技術革新センターの紹介
 ㈱プロテリアル  寺前 俊哉君
14:20~14:50 モビリティの電動化を支える高機能材料
 ㈱プロテリアル 相牟田 京平君
14:50~15:20 グローバル技術革新センターによる生産技術DXの取組紹介
 ㈱プロテリアル  西  雄一君
15:20~15:50 ハイエントロピー合金を造形したダイス鋼の熱間鍛造金型への適用
 ㈱プロテリアル  菅原 潤樹君

見学会:

16:00~16:45 ㈱プロテリアル グローバル技術革新センター研究設備見学

16:45~17:00 質疑応答,閉会挨拶

交流会:

17:30~19:30 新堀和彊クラブ[埼玉県熊谷市 新堀新田450]

定 員:30名(定員になり次第締め切ります.同業者の方は見学先の承認を得た後に参加券を送付します.)
参加費:当支部の学会会員(正会員,賛助会員)および学生は無料.当支部以外の会員および非会員は3,000円(消費税10%込)1
申込方法:E-mailにて「北関東・信越支部第27回研究会申込み」と題記し,   (1)氏名,(2)勤務先(名称・部課名),(3)メールアドレス,(4)会員資格(所属学協会および会員種別)を明記し下記までお申し込みください.
申込期限:令和5年11月27日(月)
申込先:日本塑性加工学会北関東・信越支部  会計幹事:白寄 篤           宇都宮大学工学部 E-mail:shira[at]cc.utsunomiya-u.ac.jp2
 ※1) 参加費は当日お支払いください.
※2) [at]を@に変更してください.

以上

 

令和5年度 北関東・信越支部総会

開催日:令和5年6月23日(金)14:00~

会場:with you さいたま(対面開催)

(https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/)

視聴覚セミナー室開催

- 総 会 議 事 次 第(予定) -(14:00~15:00)

・ 支部長挨拶
・ 総会成立確認,議長の選出
・ 令和4年度事業報告
・ 令和4年度決算報告および監査結果報告
・ 令和4・5年度の支部役員の承認
・ 令和5年度事業計画の審議
・ 令和5年度収支予算の審議

 

- 公 開 講 演 会 -(15:10~17:00)

(講師の方々は2023年度学会賞受賞の支部関係者です.)
日本塑性加工学会2023学会賞表彰式
日本塑性加工学会 学会賞サイト
   1) 「高性能モータ用アモルファス箔積層モータコアのプレスせん断加工量産技術の開発」
                         講師:株式会社山口製作所 代表取締役 山口 貴史 様
   2) 「特殊な断面を持つ管材の曲げ加工技術開発」
                         講師:ハイリマレリジャパン(株) 中島 邦斗 様

 日本塑性加工学会 北関東・信越支部R5公開講演会報告 (リンクをご覧ください)

支部会員宛案内メールより参加登録をお願いします。

 

第26回技術研究会/見学会/若手学生工場見学

北関東の塑性加工の聖地を訪ねる ―シリーズ2(群馬篇)―

「上毛赤城の歴史と板金成形技術を巡る」

趣 旨:上毛赤城は,弥生時代から栄えた地で,大型の古墳が点在しています.本シリーズ2(群馬篇)では,その歴史とユニークな板金製造企業とを組み合わせてみました.サンデン株式会社サンデンフォレストは,環境と生産の矛盾なき共存をコンセプトに設立された,森の中の工場です.株式会社北斗は,省エネルギー機器の製造を行っています.この地の歴史と文化と板金成形技術とをバスで巡る企画です.ぜひご参加ください.
本企画は若手学生工場見学との同時開催です.若手技術者,学生の方々の積極的な参加をお待ちしております.

申込サイト:https://forms.gle/8yaTfKkSC5Cpsryn7

開催報告:令和5年7月7日見学会報告

日 時:令和5年7月7日(金)12:00~18:00

主な会場:

  • サンデン株式会社 サンデンフォレスト

           [〒371-0201群馬県前橋市粕川町中之沢7番地 電話:027-285-3225]                                         

  • 株式会社北斗

           [〒379-2215 群馬県伊勢崎市赤堀今井町2丁目1044-1 電話:0270-63-0001]   

主催:日本塑性加工学会北関東・信越支部 北関東ブロック

共催:日本塑性加工学会北関東・信越支部 若手の集う会

集合場所:JR高崎駅 東口1F(ヤマダ電機様前付近)

交通:高崎駅からバスで出発します.バス運行の詳細は参加者に別途ご連絡します.ご自身のお車等での参加も可能ですが,その際は事前に申し出てください.

内容:

  • JR高崎駅 集合 出発     (12:00)※1
  • サンデン株式会社サンデンフォレスト  (13:00~14:00)
  • 日本キャンパック大室公園(古墳群を見学します)(14:20~14:50)
  • 株式会社北斗   (15:00~16:00)
  • 赤堀歴史民俗資料館    (16:10~17:00)
  • JR高崎駅着 解散  (18:00)

定員:40 名(定員になり次第締め切ります.同業者の方は見学先の承認を得た後に参加券を送付します.)

申込期限:令和5年6月27日(火)

参加費:当支部の学会会員(正会員,賛助会員)および学生は無料.当支部以外の会員および非会員は3,000円※2

申込方法:E-mailにて「北関東・信越支部第26回研究会申込み」と題記し,(1)氏名,(2)勤務先(名称・部課名),(3)通信先,(4)会員資格(所属学協会および会員種別)を明記し下記までお申し込みください.

申込先:日本塑性加工学会北関東・信越支部(総務幹事:黒瀬雅詞)

群馬工業高等専門学校 機械工学科

E-mail:kurose[at]gunma-ct.ac.jp※3

電話:027-254-9131

※1) 昼食は出ません.

※2) 参加費は当日お支払いください.

※3) [at]を@に変更してください.

※4) コロナ禍等により直前に開催を中止することもあります.

令和4年度 若手学生研究交流会<Web>

関東地域3支部 新進部会合同 若手学生研究交流会[Web開催]

日 時:2022年 12月 19日(月) 13:00~18:00
会 場:Web会議システムを用いたオンライン開催
主 催:日本塑性加工学会 新進部会(東京・南関東支部,北関東・信越支部,東関東支部合同)
趣 旨:塑性加工に関係する研究を行う関東地域3支部所属の学生達による研究ポスター発表会オンラインで開催します.
各研究室所属の学生で大学院に進学する学部生や修士1,2年の院生,
専攻科を目指す高専5年生や専攻科1年生を中心に研究発表を行い,
学生間あるいは企業の方との意見交換や交流を図ります.
企業の方々にとりましては各研究室における研究動向や,学生達の研究成果を直接聴くことのできる場になっております.
内 容:
1.開会の挨拶(13:00~13:05) 東関東支部長 東京製綱㈱ 竹内 潤 君
2.ポスターセッション
前半の部 (13:15~14:15)
後半の部 (14:30~15:30)
3. 講演 (15:40~16:20)
「仕事紹介と学生時代を振り返って」 日本特殊合金㈱   堤 友浩 君
4. 交流会および表彰式 (16:40~18:00)
参加費:無料
申込先:https://forms.office.com/r/GvnkvqB8EQ
申込締切:2022年12月12日(月) 17:00
連絡先:〒316-8511 茨城県日立市中成沢町4-12-1
茨城大学 工学部
小林 純也 宛
電話: 0294-38-5024
E-mail: junya.kobayashi.jkoba[at]vc.ibaraki.ac.jp ※[at]は@

以上

令和4年度 第13回技術講演会・第25回研究会/見学会

北関東の塑性加工の聖地を訪ねる ―シリーズ1―

日本工業大学と工業技術博物館

日時:2022年12月2日(金)
会場:日本工業大学
交通:東武スカイツリーライン(伊勢崎線)・日光線、東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通
「東武動物公園」駅下車,西口よりスクールバス5分,徒歩14分.
JR宇都宮線(東北本線)・湘南新宿ライン「新白岡」駅下車,東口よりスクールバス12分.
主催:日本塑性加工学会北関東・信越支部

趣旨:
北関東における塑性加工を再発見するための新企画です.知られているようでそうでもない,この地における塑性加工の歴史,製造拠点,研究拠点などを,地域の文化とともに,若手会員や学生諸君と一緒にめぐりたいと思います.
シリーズ1回目の訪問地は「日本工業大学」.当地には,大川陽康先生※1から50年間,脈々と続けられてきた塑性加工研究,当時の古典的なプレス機械から最新のサーボプレスがあります.
この日本工業大学における塑性加工研究を紹介してもらい,同工業技術博物館において原理的なプレス機械などを見学します.さらには,明治24年にイギリスから輸入された初期の蒸気機関車「2109形」,および箱根登山鉄道「モハ1形-103号」をも見学できます.蒸気機関車「2109形」では,当時の熱間鍛造により製作された,動輪を駆動するための主連結棒などを間近で見学します.それでは,北関東の塑性加工を訪ねる旅へ…出発進行!
※1)1967年の日本工業大学開学当初から「塑性加工研究室」を主宰,日本塑性加工学会元名誉会員,本年ご逝去.
プログラム:
司会:北関東・信越支部 総務幹事  黒瀬 雅詞君
主催者あいさつ                     (13:30-13:40)
北関東・信越支部 支部長  神 雅彦君
【講演会】
(1)「塑性力学小史 ―降伏条件と流れ則の成立史―」   (13:40-14:30)
●聴きどころ;成り立ちを知れば,より力学が解かる.ふつうの講義や講演ではなかなか聞けないお話です.
日本工業大学 瀧澤 英男君
(2)「サーボプレスの活用技術いろいろ」         (14:30-15:20)
●見聞どころ;サーボプレスの活用事例について解説します.さらに,塑性加工研究室の研究施設などを見学します.
日本工業大学 古閑 伸裕君
【見学会】                        (15:30-16:50)
「工業技術博物館」
●見どころ;各種プレス機械,工作機械,蒸気機関車,電車などを,動作実演を含めて見学します.塑性加工マニア必見です.
総 括:                         (16:50-17:00)
埼玉大学 内海 能亜君

定 員:50名(オンラインはありません)
申込締切日:11月25日(金)
参加費:学会会員(正会員,賛助会員)および学生無料,非会員3,000円※2
申込方法:E-mailにて「北関東・信越支部講演会申込み」と題記し,
(1)氏名,(2)勤務先,(3)通信先,(4)会員資格を明記し,下記までお申し込みください.
※2) 参加費は当日お支払いください.
申込先:日本塑性加工学会北関東・信越支部(総務幹事:黒瀬雅詞)
群馬工業高等専門学校 機械工学科
E-mail:kurose[at]gunma-ct.ac.jp *[at]を@に変更してください
電話:027-254-9131

※3) 検温やアルコール消毒等,日本工業大学のコロナ対策を取ります.また,コロナ禍のため直前に開催を中止することもあります.

以上

令和4年度 北関東・信越支部総会

開催日:令和4年6月10日(金)14:00~
会場:Webex meetings によるオンライン開催
- 総 会 議 事 次 第 -(14:00~15:00)
・ 支部長挨拶
・ 総会成立確認,議長の選出
・ 令和3年度事業報告
・ 令和3年度決算報告および監査結果報告
・ 令和4・5年度の支部役員の承認
・ 令和4年度事業計画の審議
・ 令和4年度収支予算の審議

- 公 開 講 演 会 -(15:10~15:40)
「車体プレスパネルにおける割れ検査システムの開発」
本田技研工業株式会社
四輪事業本部 ものづくりセンター
生産技術統括部
山田 大志 様

支部会員宛案内メールより参加登録をお願いします。

令和3年度 関東地域 3支部新進部会 合同若手学生研究交流会 北関東・信越支部 技術講演会

関東地域 3支部新進部会 合同若手学生研究交流会 北関東・信越支部 技術講演会
開催日時:2021年12月6日(月)13時~18時頃
申し込み先:群馬大学,西田進一,snishida@gunma-u.ac.jp
メールには,氏名,所属,学年,メールアドレス,講演題目,をご記載ください.
申し込み期限:2021年12月1日(水),18時頃

技術講演会
講演者 ㈱三井物産戦略研究所 技術・イノベーション情報部 インダストリーイノベーション室 稲田雄二 様
講演題目 「熱技術の進歩で広がる蓄熱発電ビジネスの開発動向 ~蓄エネルギーで注目される蓄熱発電とは~ 」
概要 蓄熱発電とは何か? 原理、メリットデ・メリット・課題、世界での開発事例などを紹介し、蓄熱からの発電や熱利用でのビジネス展開の可能性を考察します。

詳細は,下記Webページをご参照ください.
https://sites.google.com/gunma-u.ac.jp/2021soseiwakateposter

会場:Zoomにてオンライン開催

令和3年度 北関東・信越支部総会

開催日:令和3年6月17日(木)14:00~
会場:Webex meetings によるオンライン開催
- 総 会 議 事 次 第 -(13:00~15:20)
・ 支部長挨拶
・ 総会成立確認,議長の選出
・ 令和2年度事業報告
・ 令和2年度決算報告および監査結果報告
・ 令和2・3年度の支部役員の確認
・ 令和3年度事業計画の審議
・ 令和3年度収支予算の審議

-公開講演会-
なし

平成31年度 北関東・信越支部総会

開催日:令和 1年6月14日(金)14:00~
会場:Withyou さいたま 視聴覚セミナー室 (さいたま市)
- 総 会 議 事 次 第 -(14:00~15:10)
・ 支部長挨拶
・ 総会成立確認,議長の選出
・ 平成30年度事業報告
・ 平成30年度決算報告および監査結果報告
・ 令和1・2年度の支部役員の承認
・ 令和1年度事業計画の審議
・ 令和1年度収支予算の審議

15:00~15:20  休憩

-公開講演会-15:20-16:20
「とにかく型屋ができる!っていわない限り実現しない!
~金型技術が果たす役割とその未来~」
本田技研工業株式会社
生産本部 生産企画統括部
田岡 秀樹 様

平成30年度 北関東・信越支部総会

開催日:平成30年6月19日(火)13:45~

会場:Withyou さいたま 視聴覚セミナー室 (さいたま市)

- 総 会 議 事 次 第 -(14:00~15:10)

・ 支部長挨拶
・ 総会成立確認,議長の選出
・ 平成29年度事業報告
・ 平成29年度決算報告および監査結果報告
・ 平成30・31年度の支部役員の承認
・ 平成30年度事業計画
・ 平成30年度収支予算

-公開講演会-(15:20~16:50)
15:20-16:00 「長野県プレス業界と歩んだ40年」
塩尻市振興公社
池田博通 様
16:00-16:40 「多様な素材・形状の大型容器を実現する熱間複合精密逐次成形技術」
タンレイ工業株式会社
藤岡智裕 様